キャンプ初心者が用意必要なキャンプ用品のまとめ

スポンサーリンク

こんにちは。
アサノパパです。

キャンプを始めようとする方がキャンプ用品を揃えるにあたり、何から揃えてよいか分からず困ることも多いと思います。
今回は、キャンプ初心者が始めに買うべきキャンプ用品を私なりに考えてまとめたいと思います。

スポンサーリンク

キャンプ用品を揃えるタイミング

キャンプでの料理

キャンプ用品は始めから全て揃える必要はありません。
むしろ、始めはキャンプ用品一式をレンタル可能なオートキャンプ場を選んで手ぶらで行き、キャンプというものをまずは体験した方が良いでしょう。
キャンプを続けるつもりなら、その後にキャンプ用品を購入すれば良いです。
もしキャンプを続けたくない理由が見つかれば、キャンプ用品を買わなくて済みます。

また、キャンプ用品を買うにしてもすべてを納得いく物で揃える必要はありません。
キャンプをしているうちに「あのギアの方がかっこいいなぁ」と他のキャンプ用品が欲しくなります。
最初どんなに良いものを買ったとしても、いずれ他のギアが欲しくなる可能性が高いので、最初は最低限のキャンプ用品で初心者が使いやすいものを選ぶと良いです。
キャンプは一生ものの趣味なので、今後キャンプに慣れていくに従って、徐々に上級者向けの高いギアを揃えていけばいいのです。

初心者が始めに揃えた方が良いキャンプ用品

キャンプ

初心者が元に揃えた方が良いキャンプ用品を紹介します。
キャンプに行く前の持ち物チェックリストとして使用してもらっても良いと思います。

ただし、以下に紹介するもの全て必要というわけではなく、目的に応じて必要なものは異なってきます。
例えば初めにデイキャンプを体験しようとしている方は、テントやランタンは必須ではありません。
また、まずはガスバーナーで調理してみようという方は焚火台は必須ではありません。
キャンプの目的に応じて必要なものの取捨選択を行うようにしてください。

火

焚き火台

今はほとんどのキャンプ場が直火禁止となっています。
焚き火はキャンプの醍醐味でもあり、焚火台はいずれ必ず必要となるので1台持っておくと良いです。

グローブ

厚手の耐熱手袋があると便利です。
焚き火の薪を手で移動する際に、グローブをはめることで安全に薪を触ることができます。
また、薪をナイフなどで加工する時も、グローブをはめて行えば手の保護になって安全です。
そこまで高価なものでは無いので1つ持っておいても良いと思います。

トーチ

着火する際に何かしらの着火器具が必要となります。
初心者はトーチがあると便利です。
着火に自力感を出したい方はメタルマッチでも良いと思います。

燃料は現地で集めても良いですが、なかなか安定した良好な薪は集まらないので、長時間のキャンプに行かれる場合は薪を購入すると良いです。
良質の薪が低価格で手に入ります。
また、薪で無く炭でもオッケーです。

ナイフ

薪を加工する際にナイフが必要になります。
少し頑丈な厚手の刃のコンパクトなナイフが向いています。
「モーラナイフ」と検索するとキャンプに向いた良いナイフがたくさん出てくるので探してみてください。

テント

テント

泊まりのキャンプを考えているのであればテントが必要になります。
テントと言えどサイズから種類まで色々なものがあります。
キャンプの人数を元に、まずは初心者が扱いやすいオーソドックスなテントを購入すると良いでしょう。

タープ

風や雨を避けるためにタープがあると便利です。
必須ではありませんが、雨や風はキャンプにとって意外と厄介で、タープがあることでそれらの環境でも快適にキャンプをすることができます。

ペグセット

テントやタープを貼る際にロープを地面に固定するためにペグが必要となります。
テントやタープに合わせて、必要な本数と適切なペグを選ぶようにしてください。

ペグハンマー

ペグを地面に打ち付ける際に必要となります。

テーブル

調理をするためだったり料理を食べるためにテーブルが必要となります。
キャンプ向きのテーブルとして色々なものが出ています。
例えば直火に耐えられる金属製のテーブルだったり、持ち運びに便利なコンパクトに収納できるテーブルだったりと色々なキャンプ向きのテーブルが出ています。

チェア

キャンプの中でくつろぐ時間は必ず必要であり、キャンプ用のチェアが必要になってきます。
折りたたみ可能で持ち運びやすく頑丈な作りのものがあると良いです。

シュラフ

キャンプで泊まる際には寝る環境を用意する必要があります。
その代表的なものがシュラフになります。
シュラフはコンパクトに丸めて持ち運びがしやすく、広げて寝る際には保温性が高いのでキャンプにピッタリの寝具です。
その他、折りたたみベッドやマットがあると睡眠がさらに快適になり尚良いです。

ブランケット

キャンプ場の夜は夏場であっても意外と寒くなります。
そのためブランケットを持っていくと、体を保温することができて良いです。
改めてキャンプ用のものを買うとよりかは家にあるものを持っていけばいいと思います。

キャンプでの料理

ウォータータンク

飲める水を汲みあげて保管したり、片付け時に食器を洗う用の水を保管したりと、水を保管する容器が必要になります。
その際にウォータータンクがあると便利です。
ウォータータンクがかさばって持ち運びしにくいと言う方は、未使用事は丸めて小さくして持ち運べるウォーターバックでも良いと思います。

クーラーボックス

特に夏場のキャンプでは食品が腐りやすいのでクーラーボックスが必要になってきます。
また春や秋や冬の温度が低い環境でも冷えたビールを飲みたいという方はクーラーボックスがあると良いです。

クッカー

クッカーとはキャンプで使用する調理器具の総称です。
フライパンだったり鍋だったり、キャンプで料理をする予定のある方はクッカーが必須になります。
クッカーの中でもスキレットやダッチオーブンなどは、手入れは必要になってきますがキャンプ映えするので是非使ってもらいたいです。

カッティングボード

キャンプの中で食材を切る必要性はいつかできてくるので1つ持っておくと良いです。
まずはコンパクトでデザイン性が良いものを選ぶといいと思います。

包丁

キャンプでの料理用に1つコンパクトな包丁を持っておくと良いです。
包丁というレベルではなく料理ができる程度のナイフでも良いと思います。

カラトリー

スプーンやフォーク、また箸などを総称してカラトリーと呼びます。
料理を食べる際に必ず必要になってきますので、人数分のセットを用意しておくと良いです。

トング

焚き火の上で料理を焼いたり、スキレットで焼いている大きめの料理をひっくり返したりする際にトングがあると便利です。

おたま

カレーやおでんなどの汁系の料理をする際は、おたまが必要となってきます。

食器、マグカップ

キャンプで作った料理を食べる際には食器やマグカップが必要になってきます。
今では百均で全然おしゃれなものが出ているので、最初は百均でも十分だと思います。

BBQ形式で肉や魚介系を氷の上で焼く際には網が必要です。
網自体がそんなに高価なものでもなく、少し頑丈めの網を買っておけばクッカーを置いて料理をすることができるので、網は1つ持っておいて良いと思います。

片付け一式

キャンプ終わった際には必ずきれいに後片付けをして帰ってください。
その際に片付けをするための道具を一式準備しておく必要があります。
以下のものを準備しておけばとりあえず良いでしょう。

・洗剤
・スポンジ
・たわし
・ゴミ袋
・布巾

場合によっては、火消しバケツを持っていると便利です。

ランタン

ランタン

夜までキャンプをする方は光がないと相当に不便です。
ランタンを1台持っておくとおしゃれなキャンプにもなりますし、夜も積極的に活動できるので良いです。

その他

応急セット

モバイルバッテリー

キャンプといえど、スマートフォンは持っていくと思います。
長く滞在するキャンプではスマートフォンのバッテリーが切れるのが心配なのでモバイルバッテリーを持っていくと良いです。

応急セット

キャンプで怪我や火傷した場合の簡易的な応急セットを作って持っておくと、もしもの場合に安心できます。

最後に

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
今回は初心者向けに、キャンプで必要となるキャンプ用品をまとめて紹介しました。
最初から高いものばかりを揃えようとせず、最初はレンタルでも良いのでまずはキャンプの良さを体験してすることが大切です。
キャンプに慣れてきたら欲しいものについて色々と調査し、自分の納得するものを少しづつ買っていけば良いと思います。

コメント