こんにちは。
アサノパパです。
これからの時代、あらゆる業務の効率化が重視されAIが多く活躍することになります。
ただし、その一方で人の働く仕事がAIに奪われてしまい雇用が少なくなるのではという心配もあります。
そこで今回はAI時代に負けない働き方について解説したいと思います。
AIに雇用を奪われる業界
自動化が可能な分野で自動化した方がコストが安ければ、これからの時代AIがどんどん仕事を奪っていきます。
AIによって奪われると予想できる仕事の例を以下に紹介します。
・公務員
・税理士
・会計士
・ドライバー
管理職
管理職はAIの得意とする分野です。
AIは人の脳みそよりも早く部下の仕事をデータ化し、的確に仕事を振ることができます。
ただし、データには表れない人の適正や、特別な案件が発生した場合の諸々の諸事情を考慮した人駆の局所化等は人が得意とするところです。
ですので、管理職のほとんどはAIに置き換わり、残った少数の管理職がAIのコントロールや管理の補正を行うという仕組みになります。
公務員
公務員の仕事、特に市役所の仕事はAIの得意とする分野です。
市役所の公務員の主な業務として、市役所に訪れた市民の対応を行う業務があります。
これは、市民の情報登録/変更を法律や条例のデータに基づきデータ入力したり、公的文書を発行する業務です。
ただし、これもAIの得意とする分野であり、市民はスマホで情報登録を行ったり、文章もスマホで取得するだけで市役所に赴かなくてもできてしまいます。
弁護士、税理士、会計士
弁護士や税理士、また会計士などの法律を元に仕事をする分野はAIに奪われていきます。
法律や過去の判例を元に正確に判断行うということはAIが得意とする分野であり、人よりも正確に判断できます。
今でも法律関連業務がインターネット申請にて置き換わっている分野があるので、この分野が広がることは時間の問題でしょう。
ドライバー
自動運転が実現となると、ドライバーは不要になります。
タクシードライバーやバスドライバー、また運送業ドライバーは職としてほとんど無くなるでしょう。
AIに仕事を奪われないようにするためには
AIに仕事を奪われないようにするヒントとしては、「自分の好きなことを極める」ということです。
AIは効率化のためですが、効率化する際に手を出さないようなニッチで深い領域は、AIに仕事は代替されません。
つまり、「効率化」では置き換えれない「非凡性」を売れば良いのです。
例えば、今AmazonやGoogleがIT技術を駆使して色々なシステムが自動化されてきています。
その中で、オシャレなキャンプギアばかりを揃えたショップや、マニアが喜ぶレアなフィギアを揃えたショップなどは、効率化を進めなくても根強い人気があります。
このようなショップが得意とするマニアックな商品の仕入れやウインドウショッパーが好みそうな商品陳列はAIではマネできません。
よって、AIによる効率化はあくまで汎用性がある業務のみを対象としますので、汎用と呼べる領域を超えるまで自分の好きなことを極めれば、おのずとAIには負けない個性に繋がります。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
AIに仕事を奪われると悲観するよりも、AIに面倒な定例業務を代行してもらえて自分の好きなことに比重を置けると考えるべきです。
これからのAI業務において生き残るコツは「自分の好きなことを極める」ということを意識しましょう。
また、その中で人とは違う個性を出し「非凡性」を出せは、これからの社会で優位に立っていけるでしょう。
コメント